精神障がいを持つ方のピアサポート交流会

ピアサポートとは、『病気や障がいを持ちながらも自分らしく、豊かな生活ができるように、お互いに支えあうつながり』のことです。
山武地域にもピアサポートを広める目的として、今年度は前半に勉強会やイベント、後半には実際にミーティングを取り入れた交流会にしたいと考えています。

>>別紙資料はこちら

日時と内容 【7月11日(火)】
前半: 勉強会 「ピアサポートにふれてみよう!体験してみよう!」
後半: ミーティング(グループワーク)
【10月10日(火)】
前半: レク 「身体を動かそう」
後半: ミーティング(グループワーク)
【12月12日(火)】
前半: レク 「クリスマス会」
後半: ミーティング(グループワーク)
場 所 山武健康福祉センター(山武保健所)
時間 10:00〜12:00
対象 精神疾患を経験したことのある方 等
定員 20名(先着順)
カテゴリー: news

「障がい者と考える障害者差別解消法」

障害者理解への啓発活動として、障害者差別をテーマにシンポジウムを開催致します。
みなさんと障害者差別解消について理解を深めていきたいと思います。是非ご参加ください。

開催日時 2017年6月28日(水)14:00〜16:00(受付13:30〜)
開催場所 山武市役所 車庫棟2階 第6・7会議室(山武市殿台296)
対 象 者 地域住民、障害福祉関係機関・興味のある方
定員 80名程度
参 加 費 無料
内容 (1)講演「障害者差別解消法の概要」
(2)シンポジウム「差別ってどんなこと?〜当事者の気持ちを聞く〜」
カテゴリー: news

第25回山武地区地域福祉促進大会inさんむ ~障がいがあっても住み慣れたこの地域で安心して暮らしたい~

障がいの子を持つ親たちの意見発表をもとに障がいのある人もない人も
ともに暮らしやすい地域づくりをめざして皆さんと一緒に考える会として
開催させていただきます。
詳細は別紙資料をご覧ください。

>>別紙資料はこちら

カテゴリー: news